チョイ散歩の風景 (2016年)

 トップページへ >チョイ散歩の風景(目次)>チョイ散歩の風景(2016年)

 <山> 鋸山・鋸南町 宮城野・箱根町
<川>  養老渓谷・市原市   
<   みなとみらい・横浜市
<街・公園>  東京ドーム・文京区  街角の春・大和市 富岡製糸場・富岡市 
  太田ネモフィラの丘・太田市  韮山反射炉・伊豆の国市 相模原公園・相模原市
  六義園・文京区  ふれあいの森・大和市   


<山> 

鋸山・鋸南町
  3月中旬、アクアラインを通って鋸山へ。富士山が望め、多くの石仏などがあり、思いのほか水に恵まれた山である。日本寺は再建中であり、3年後には本堂も建立されるという。瓦1枚を寄進して、富津で安くて旨い「はかりめ丼」を食べてアクアラインを潜って帰る。

富士山

百尺観音

不動滝

↑このページのトップへ

宮城野・箱根町
  川岸に枝垂れ桜が咲いている。ライトアップもされている。

・・・

・・・

・・・

↑このページのトップへ


> 

養老渓谷・市原市
  アクアラインを通れば千葉は近い。3月中旬、雨の中、小湊線「養老渓谷駅」周辺を歩く。二宮金次郎が佇む廃校の脇には杭の洞にコケと幼木が生え、遊歩道脇には春の野草が元気であった。

廃校となった小学校

コケと幼木

スズメノエンドウ

↑このページのトップへ


> 

みなとみらい・横浜市
  梅雨の晴れ間にみなとみらいを歩く。いつもの風景であるが、心の落ち着く場所です。

氷川丸

赤レンガ倉庫

日本丸

↑このページのトップへ


<街・公園> 

東京ドーム・文京区
  2月、世界らん展に出掛けました。押すな押すなの大混雑、日本大賞とシンビジウムを撮ってきました。

日本大賞

シンビジウム

シンビジウム

↑このページのトップへ


街角の春・大和市
  3月初旬、春を探しに街角をぶらつく。民家の庭先に早咲きのサクラ、街路樹のツバキは盛り、公園の土手には冬を乗り越えたマテバシイの幼木が春の陽を浴びていました。

早咲きのサクラ

街路樹のツバキ

マテバシイの幼木

↑このページのトップへ


富岡製糸場・富岡市
  世界遺産登録フィーバーの落ち着いた平成28年に行ってみました。明治初期の政府と国民の一体感を感じます。

操糸所

東繭置所

寄宿舎

↑このページのトップへ


太田ネモフィラの丘・太田市
  4月下旬、北関東道の太田桐生ICから行く。芝桜が盛り、ネモフィラは咲き揃っていない。ブルーの方が良い。花や野菜の苗を買い込む。

・・・

・・・

ネモフィラ

↑このページのトップへ

韮山反射炉・伊豆の国市
  5月中旬、伊豆大仁の韮山反射炉に行く。当時の国防の情熱が伝わる。裏山では観光茶摘みが行われており、外人さんの姿もあった。

韮山反射炉

カノン砲

茶摘み

↑このページのトップへ


相模原公園・相模原市
  6月の菖蒲田はよく咲いていた。

・・・

・・・

・・・

↑このページのトップへ

六義園・文京区
  晩秋の園内はそこここに紅葉があり、池ではカモが遊んでいる。茶店で甘酒を啜り、日本の空間を楽しむ。

・・・

・・・

・・・

↑このページのトップへ


ふれあいの森・大和市
  晩秋の空にイイギリの実が光る。木陰にホトトギスが盛りで、バラ園には寒気で色がこくなった花が咲く。

イイギリ

ホトトギス

伊豆の踊子

↑このページのトップへ


inserted by FC2 system